@article{oai:twcu.repo.nii.ac.jp:00025082, author = {林, 治子 and 唐澤, 真弓}, issue = {2}, journal = {東京女子大学紀要論集}, month = {Mar}, note = {There are very few analyses which examined the relations between the psychological factors and the physical health as objective indicators by using biomarkers on work-life balance. We investigated whether or not both positive and negative aspects of work-family interface predict Interleukin-6 (=IL-6) by using samples of 382 Japanese and 1042 Americans middle-aged and older adults on survey “Health and Well-being”., As a result, with regard to the spillovers to predict IL-6 for the stress-tolerance measure biomarkers, positive spillovers predicted lower IL-6 among Japanese females, whereas negative spillovers predicted higher IL-6 among American females, and no association was evident among males both in Japan and in the United States., It will be necessary to further consider the cultural implications, taking into account that there were different predictors in Japan and in the United States and also that the relations were found only among females., ワーク・ライフ・バランスを検討する上で、心理的要因とバイオマーカーを用いた客観的な身体的健康指標との関連を検討した分析は殆どない。そこで、本研究では、ワークとライフ両領域間で生起するスピルオーバーのポジティブな側面とネガティブな側面が身体的健康の予測因となるかを日米の中高年(日本人382名、アメリカ人1042名)を対象とした「しあわせと健康調査アーカイブ」を用いて検討した。, その結果、ストレス耐性を測るバイオマーカーの一つであるインターロイキン6を予測するスピルオーバーは、日本人女性はポジティブな側面で影響を与えており、ポジティブ・スピルオーバーが高い人ほどインターロイキン6の値が低い傾向にあった。一方、ネガティブな側面は、アメリカ人女性で影響があり、ネガティブ・スピルオーバーが高い人ほどインターロイキン6の値も高い傾向にあり、ストレスに弱いことが示された。予測因が日米で異なること、女性に限られたことを踏まえ、今後は文化的な意味を討論する必要があるだろう。}, pages = {271--288}, title = {ワーク・ライフ・バランスと身体的健康:ポジティブ/ネガティブ・スピルオーバーとバイオマーカーとの関連}, volume = {66}, year = {2016} }