ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 東京女子大学紀要論集
  3. 67(1)

鎌倉仏教者の注釈活動:親鸞と覚如の左注を視点として

https://twcu.repo.nii.ac.jp/records/25059
https://twcu.repo.nii.ac.jp/records/25059
52f527b6-1f03-42db-9087-b07a4783decd
名前 / ファイル ライセンス アクション
AkiraKANEKO_20160930.pdf AkiraKANEKO_20160930.pdf (347.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-12-02
タイトル
タイトル 鎌倉仏教者の注釈活動:親鸞と覚如の左注を視点として
言語 ja
タイトル
タイトル The Style of Annotations(chushaku)by Buddhist Priests in the Kamakura Era: Focusing on Inter-Linear Annotations(sachuu)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 鎌倉仏教者
キーワード
主題Scheme Other
主題 親鸞
キーワード
主題Scheme Other
主題 覚如
キーワード
主題Scheme Other
主題 注釈活動
キーワード
主題Scheme Other
主題 書き入れ注
キーワード
主題Scheme Other
主題 左注
キーワード
主題Scheme Other
主題 字訓
キーワード
主題Scheme Other
主題 通用訓
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 金子, 彰

× 金子, 彰

WEKO 12058

金子, 彰

Search repository
著者名ヨミ
値 カネコ, アキラ
著者名(別表記)
値 KANEKO, Akira
内容
内容記述タイプ Other
内容記述 This research shows the style of annotations (chushaku) of two Buddhist priests in the Kamakura era, Shinran and his great-grandchild Kakunyo, and focuses on the interlinear annotation to the left of the words (sachuu) that both priests made in order to clarify the meaning of sentences.Shinran uses a variety of chushaku forms. In contrast, Kakunyo uses fewer forms. Some of the same chushaku forms are used by both priests. The words they used are not complex but mainly basic and ordinary.The active manner of annotation, (chushaku) by Shinran and Kakunyo represents the verbalism of Buddhist priests in the Kamakura era.
内容
内容記述タイプ Other
内容記述 鎌倉仏教者の親鸞と曽孫の覚如の注釈活動を、語の左側の行間に書き入れた左注から検証した。親鸞同様、覚如にも左注という注釈活動が盛んであった。両者とも紙面の行間に注を施し、文意の伝達に意を用いようという積極的的な表現活動が窺えた。親鸞は実に多彩な諸形式を用いていたが、覚如には親鸞ほど多くの形式は見られなかった。左注に用いられた語に両者同様なものもあり、難解な語でなく基本的で通用語の使用が窺われた。鎌倉仏教者の言語表現法は二人の注釈活動に見られるのであった。
コンテンツの種類
値 紀要論文
ファイル形式
値 application/pdf
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 04934350
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00161550
bibliographic_information 東京女子大学紀要論集

巻 67, 号 1, p. 57-89, 発行日 2016-09-30
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:22:19.144328
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3